【注文履歴】にて、行った注文を確認することができます。
さらに、注文番号をクリックすることで、それぞれの注文詳細が確認できます。
注文詳細では、詳しい注文に情報を確認可能です。
「ステータス」の項目を確認することで、取引の進行状況が分かります。
ステータス | |
---|---|
未処理 | サプライヤーの処理を待っている状態です。 サプライヤーへ問合せを行う場合、 「この注文についてサプライヤーに問合せる」をクリックしてください。 |
出荷済み | サプライヤーが商品の出荷を完了した状態です。 商品の到着をお待ちください。 |
未処理(◯◯) | 支払方法が「NETSEA掛け払い」の場合に、それらの審査や処理を行っている状態となります。 これらの状態への問合せは、GMOペイメントサービスへお願いいたします。 |
キャンセル | バイヤーからの依頼、もしくは在庫不足などによるサプライヤー都合によりキャンセル処理が行われた状態です。 |
キャンセル(自動) | 「後払い」で販売限度額不可になった場合や、サプライヤーにて一定期間受注処理が行われなかった状態です。 銀行振込みですでに支払いが完了しているのに「キャンセル(自動)」となった場合は、返金もしくは取引継続についてサプライヤーへご連絡ください。 |
注文後にサプライヤーよりご登録のメールアドレスへ連絡があった場合、
「注文についてのメール」の項目からご確認いただくことができます。
問合せを行う前に、こちらも一度ご確認ください。
出荷日にサプライヤーからメールで連絡がありますので、出荷されたかどうかについてはメールでご確認ください。
サプライヤーからの出荷完了のメールから
7日以内に必ずサプライヤーに連絡を行ってください。
7日を経過すると、注文が確定され、キャンセルが不可能となります。
下記の場合は、一時的に料金が過剰に引落とされます。
出荷確定後にキャンセル処理を行った場合、ご利用のクレジットカードの締め日によっては、一旦引落しが行われ、後日カード会社から返金となる場合があります。
なお、この場合の返金日などについては、直接カード会社へご確認ください。
通常のクレジットカードをご利用の場合、カードの請求が確定するのは出荷確定時ですが、デビットカードの場合は、注文時に引落しがあります。
そのため、注文後に金額変更が行われた場合は、変更後の金額で再度引落しが発生するため、一時的に二重請求となり、後日カード会社から返金されます。
また、注文後にキャンセルが行われた場合も、後日カード会社から返金となります。
なお、この場合の返金日などについては、直接カード会社へご確認ください。