
『懐かしさ』と『新しさ』を兼ね備えた最強のキャラクター【サンリオ】
サンリオの創業はなんと1960年!
しかし2025年の現在も、子供から大人までその人気は衰えていません。
また最近では『推し活』にサンリオを取り入れるZ世代も多く、若者からの支持も圧倒的です。
今回はサンリオ大賞を受賞した『人気のサンリオキャラクター』のグッズを中心にご紹介します!
ぜひ仕入れの参考にしてみてくださいね。
サンリオ
サンリオグッズは日本国内だけでなく海外でも爆発的な人気となっています。
1位:ハローキティ
2位:リラックマ
3位:マイメロディ
4位:ぐでたま
5位:すみっコぐらし
6位:シナモロール
7位:リトルツインスターズ
8位:ポムポムプリン
9位:カポバラさん
引用:第7回 NRC全国キャラクター調査【Part4:日本と海外の有名キャラクター編】
何かと話題のサンリオですが、2024年は『しまむらコラボ』や『チョコボール(プリン味)コラボ』などがZ世代を中心にSNSでバズっていました。
その人気は売上にも反映されており、2024年3月期の売上高は約974億円に達しています。
シナモロール
しっぽをシナモンロールのように巻いた子犬のキャラクター。
じつはこう見えて男の子。
大きな耳とつぶらな瞳がとっても可愛らしいキャラクターです。
『サンリオキャラクター大賞』2024年、2023年、2022年、2021年、2020年、2018年、2017年の優勝キャラとなっています!

一番人気のグッズはシナモロールのふわふわのぬいぐるみ。
大きさもH23×W36×D15cmとしっかりしたサイズで、自分用にもお土産にもぴったりです。

ラフ画調のシナモロールがとっても可愛い汁椀 茶碗セットです。

水彩風のシナモロールがふんわりほんわか可愛らしい色鉛筆セット。
色は【黒/赤/ピンク/緑/黄緑/茶/薄だいだい/紫/青/水色/オレンジ/黄】の12色。
裏側には名前が書けるスペースが付いています。
ポムポムプリン
ポムポムプリンはこげ茶色のベレー帽がトレードマークの、ゴールデンレトリバーの男の子。
サンリオキャラクター大賞では2016年、2015年に第1位、2023年、2022年、2021年、2020年、2019年、2018年、2017年に第2位と、こちらも大人気のキャラクターです。

プリンの顔が可愛らしいヘアゴムです。

色んな体勢のポムポムプリンが大きいものからミニサイズまでたくさん並んだシールです。

探偵風のチェックの帽子とリボンがついたポムポムプリンのキーホルダー。
クロミ
サンリオキャラクター大賞、2024年に第3位を受賞したクロミ。
女の子人気の高いキャラクターです。

やわらかなニュアンスカラーと、ふんわりとした肌触りの生地が心地よい、愛らしいパジャマデザインのぬいぐるみです。

クロミのイメージカラーでもあるパープルのキャリータオルです。
持ち運びに便利なサイズで、小さくてもSEK抗菌防臭加工で安心!

クロミの顔が大きく大胆にデザインされたタンブラー。
メタクリル樹脂製なので落としても割れません。
ポチャッコ
ポチャッコは架空の町「ふわふわタウン」に住む白い犬の男の子。
バナナアイスが好物という可愛らしい特徴を持っています。
サンリオキャラクター大賞では2024年に第2位にランクインしました。

ポチャッコ リボンベア 大人
女性用(22~24cm) RMS0232
寒い冬にはかかせないもこもこソックスに、着ぐるみを着たポチャッコが描かれています。

ピンにポチャッコがひしっとくっついている可愛すぎるデザインのヘアピンです。

928992【特価】
ポチャッコの顔のネックストラップ付ぬいぐるみポーチです。
ハローキティ
2024年に生誕50周年を迎えたハローキティは、50年経っても変わらぬ人気で、売れ筋のグッズとして注目されています。
コラボキティやご当地キティなどがNETSEAでも人気となっています。

片手で持てるサイズのキティちゃんのぬいぐるみです。
色もレッドかピンクを選べます。ふわふわの触り心地がたまらない一品です。

キャラクターズ リボン巾着 しんちゃん キティ PK
大人気クレヨンしんちゃんとキティちゃんのコラボ巾着。

お人形チックにつくられたキティとその妹ミミィのぬいぐるみキーホルダーです。
乙女でロリータ風のキティちゃんが可愛いと人気です。
海外で人気のキャラクター『ウサハナ』
青い目をしたカラフルなウサギの女の子「ハナちゃん」がメインキャラクター。
カラフルな色合いと夏が大好き!という明るい性格から日本よりも海外で人気の高いキャラクターとなっています。
ウサハナは日本でのキャラクター大賞2024では20位となっていますが、海外ではイギリス(4位)スペイン(5位)アメリカ(6位)イタリア(6位)フランス(7位)と高い順位になっています。
参考元:サンリオキャラの海外人気が高い理由は?人気ランキングや海外売り上げを紹介

人気のコレキラステッカーは、スマホケースに挟むのはもちろん、様々な場所に貼って楽しめます。

CDジャケット風メモ帳。
30枚入りでたっぷり使えます。
再ブレイク!ハンギョドン
ハンギョドンは、1985年にデビューしたサンリオのキャラクター。
鮮やかなブルーのボディにピンクの唇、そして隣にいるタコの姿が特徴的で、その独特な見た目からコアなファンを魅了しています。
デビュー翌年のサンリオキャラクター大賞では3位を獲得し、その人気を証明しました。
しかしその後、ランキング上位からは遠ざかり、グッズ展開などの日の目を見ることも無くなっていきました。
しかし、2020年、ポチャッコ、タキシードサム、けろけろけろっぴ、バッドばつ丸、ハンギョドン、あひるのペックルという個性あふれる6人の男の子たちが「ハッピーになりたい男子たち、V字回復をねらう」という意味をこめたユニット「はぴだんぶい」を結成。
その効果はテキメンで、『はぴだんぶい』のメンバーが2024年キャラクター大賞で見事上位にランクインを果たしました。

ハンギョドンの顔がドーンとあしらわれたウェットティッシュ。
成分の99.9%が純水という限りなく水に近いため、デリケートなお肌の方や赤ちゃんにも安心してお使いいただけます。

ふわふわ素材が心地よい「もっこもこ靴下」。
肌触りも良く、しっかり暖かいので、寒い日も快適に過ごせます。

ハンギョドンの光るバスボール。
レモンの香りに包まれながら、マスコットが出てきて、サプライズ感を楽しめます。
推し活で使われるサンリオグッズ
サンリオのキャラグッズは推し活グッズとしても最近非常に人気があります。
トレカケースや痛バックなども、サンリオのグッズを使う事で、『推しをより可愛く見せてくれる』と人気沸騰中です。
アニメキャラから韓国アイドルまでその使い道は幅広く、『推しのアイドルに推しキャラグッズを使う』という使い方も人気です。
推し活については下記記事も参照してみてくださいね。

パープル&ブラック
3つのチャームがセットになったキーホルダー。
チャームを取り外して、推しグッズをデコレーションできます。

お気に入りの推しのチェキやトレカを入れて、自分だけのオリジナルファイルが作れます。

シナモロール SR-5545208CR
お気に入りの缶バッジをおしゃれにディスプレイできるアクリルスタンド。
Φ60mmまでの缶バッジに対応しています。

おでかけポーチ レッドピンク 222902
まるでグミのようなキュートなパッケージに入った、クリアバック。
推しのチェキやトレカ、グッズ、ぬいぐるみなどを入れて持ち運ぶのに便利です。
![[中身はランダム]サンリオキャラクターズ シークレット
ポラロイド風フレームステッカー 239412](https://www.netsea.jp/media/wp-content/uploads/2025/02/sanrio_goods2025_サンリオ_28.jpg)
ポラロイド風フレームステッカー 239412
推しの写真を挟んで、ポラロイド風に上げる事ができるステッカー。

中身が見えるクリアショルダーバック。
缶バッチやアクスタ、推し活グッズなどを入れて街を歩く事ができる可愛いバックです。
今回紹介したグッズの仕入れ先紹介
今回、NETSEAサプライヤー
・有限会社 アルファ
・株式会社 サンアート
・株式会社 ブライエンタープライズ
・雑貨のFULTAC(フルタック)
・ハリマ共和物産 株式会社
・カネイシ 株式会社
の商品をご紹介させていただきました。

他にも沢山のサンリオグッズが揃っているので、ぜひチェックしてみてくださいね。
有限会社 アルファ

有限会社 アルファはキャラクター文具・雑貨、ファンシー文具・雑貨、文房具、食器、ランチグッズ、生活雑貨、特価商品等、雑貨全般を販売しています。
株式会社 サンアート
株式会社 サンアートは「インテリア食器」「バラエティ食器」などを企画開発製造を行うメーカーです。
株式会社 ブライエンタープライズ
株式会社 ブライエンタープライズは各キャラクター雑貨全般の卸売りをはじめ、日用雑貨、ファッショングッズ、ホビー・スポーツ用品などを取り扱っています。
→NETSEAで株式会社 ブライエンタープライズから仕入れる
雑貨のFULTAC(フルタック)
雑貨のFULTAC(フルタック)はキャラクターグッズ、インテリア雑貨、キッチン雑貨等ジャンル問わず幅広く商品を扱っています。
→NETSEAで雑貨のFULTAC(フルタック)から仕入れる
ハリマ共和物産 株式会社

ハリマ共和物産 株式会社は洗剤・紙・トイレタリー商品・化粧品関連など日常消費財の卸売事業を行っています。
NETSEAアワード殿堂入りしているサプライヤーさんなので、安心して購入する事ができます。
カネイシ 株式会社

カネイシ 株式会社は救急用品・介護用品・ベビー用品・健康器具・食品・医薬品・シーズン雑貨(殺虫剤・防虫剤・カイロ)等幅広く販売しています。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は人気のサンリオグッズをご紹介しました。
サンリオグッズは、幅広い世代に人気があり、2025年も安定的な需要が見込めます。
中でも推し活需要に対応したグッズは、特に若年層に人気があり、売れ筋商品となる可能性があります。
定番キャラだけでなく、再ブレイクを果たしたハンギョドンや海外人気の高いウサハナなども要チェックです!!
NETSEAでは他にも様々なサンリオグッズを多数取り扱っています。
ぜひチェックして仕入れに活かしてみてくださいね。
