2025年も9月になり、残すところあと4カ月。
これからの秋~冬の下半期に注目すべき『これから売れる商品』を、NETSEAスタッフのトレンド予測とともにご紹介します。
今回は特に、Z世代を中心にSNSで話題になりそうなアイテムをピックアップしました。
トレンドと販売戦略がうまく組み合わさると、大きな反響が期待できるので、ぜひチェックしてみてくださいね。
アクセサリー
ミニチャーム
ガチャガチャの影響でバックやスマホに『ミニチャーム』を付ける人が続出中です!
キャラクターグッズやぬいぐるみ、本物そっくりのミニチャームが人気です。
キーリングコスメ(チャームコスメ)
2025年韓国で流行しているキーリングコスメが日本でも人気急上昇中!
バックに付けて可愛く揺れるミニサイズのコスメは見た目の可愛さだけでなく、さっと使える実用性も兼ね備えた新感覚アイテムとして大ヒット予想されています。
フード
チョコマシュマロ
HARIBOの『チョコマシュマロ』をきっかけに、SNSで大きな話題となっています。
売り切れが続出している人気商品なので、早めにチェックしてみてくださいね。
せいろ
せいろを使った料理はヘルシーで栄養満点、家庭でも手軽に使え、見た目もオシャレでSNSと相性ピッタリ。
和食ブームとも相まって注目の調理アイテムです。
【ファッション】
NEO森ガール
2025年は進化した『NEO森ガール』が注目を集めています。
韓国のK-popガールズグループKiiKiiの影響で人気が広まった、優しく可愛い印象のふんわり森ガールファッション。
ドット柄
2025年秋冬は新しいドットスタイルに注目が集まっています。
SNSでもドット柄を着ているインフルエンサーが増えています。
ツイードジャケット
【キャラクターグッズ】
下期注目を集めそうなキャラクターを集めてみました。
ウサハナ
ウサハナは、ウサギと花をモチーフにしたキャラクターで、かわいらしいデザインが特徴。
雑貨やファッショングッズなどで幅広く人気を集めています。
はなまるおばけ
はなまるおばけは、2023年にデビューした、丸い体に大きな目が特徴のサンリオキャラクター。
かわいらしい見た目と親しみやすさで子どもや学生に人気です。
モンチッチ
モンチッチは、1970年代に誕生したサルのキャラクターで、丸い顔と大きな瞳が特徴です。
サンリオとのコラボや新シリーズの登場で、ネクストブレイクとして再ブームが期待されています。
今回紹介したグッズの仕入れ先紹介
今回、NETSEAサプライヤー
・WITM-kobe
・株式会社 aiya
・パディス ガーデンMALL
・株式会社 ブライエンタープライズ
・T-room
・雑貨のFULTAC(フルタック)
・スーパーPコ
・アバーター貿易 合同会社
・万方商事 株式会社
・PF商社
・僕らの 合同会社
・TASSA
・サカクラ 株式会社
・春栄 株式会社
の商品をご紹介させていただきました。
他にも沢山のトレンドアイテムが揃っているので、ぜひチェックしてみてくださいね。
WITM-kobe
WITM-kobeは「ナチュラルで気持ちいい生活を」「カラフルで楽しい毎日を」のコンセプトを基にハンドメイド用アクセサリーパーツ、アパレル、日用雑貨まで顧客の幅広いニーズに対応した商品を販売しています。
株式会社 aiya
株式会社 aiyaはファッショングッズや雑貨を販売しています。
アクセサリーや帽子なども可愛い商品が沢山揃っています!!
パディス ガーデンMALL
パディス ガーデンMALLはナチュラルアンティーク雑貨・インテリアを多数販売しています。
株式会社 ブライエンタープライズ
株式会社 ブライエンタープライズは各キャラクター雑貨全般の卸売りをはじめ、日用雑貨、ファッショングッズ、ホビー・スポーツ用品などを取り扱っています。
NETSEAアワードの受賞歴のあるサプライヤーさんなので、安心して購入する事ができます。
→NETSEAで株式会社 ブライエンタープライズから仕入れる
T-room
T-roomはキャラクター雑貨・ぬいぐるみ・ファンシー文具・香りの商品・軽衣料などを販売しています。
雑貨のFULTAC(フルタック)
雑貨のFULTAC(フルタック)はキャラクターグッズ、インテリア雑貨、キッチン雑貨等ジャンル問わず幅広く商品を扱っています。
→NETSEAで雑貨のFULTAC(フルタック)から仕入れる
スーパーPコ
スーパーPコはキャラクターグッズやインスタで話題の輸入雑貨、お菓子やドリンクなどを豊富に取り扱っています。
話題のドバイチョコや人気の地球グミなど要チェックです。
アバーター貿易 合同会社
アバーター貿易 合同会社はレディースアパレルやファッショングッズを中心に日常雑貨を販売しています。
PF商社
PF商社は最新トレンドアイテムを中心に、海外からの流行を取り入れた商品を取り扱っています。
万方商事 株式会社
万方商事 株式会社はホビー・スポーツ用品を中心に日用雑貨、家具・インテリア、美容・健康グッズ、家電・PC・AV機器など幅広く販売をしています。
僕らの合同会社
僕らの合同会社はデコパーツ、ストラップ、ヘアアクセサリー、ラインストーン、ネイル用品、日用雑貨など多数の商品を販売をしています。
TASSA
TASSAはファッションの卸業者で流行最先端のファッションアイテムを取り扱っています。
サカクラ 株式会社
サカクラ 株式会社は創業100年近い繊維貿易商社です。
中国・イタリア・インドを中心に服の輸入や生地の輸出を手掛け、売れ筋のプチプライス商品と個性ある商品を展開しています。
春栄 株式会社
春栄 株式会社はファッショングッズを中心にレディースアパレル、家電・PC・AV機器、日用雑貨などを販売しています。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
2025年秋冬トレンドの傾向の特徴4つ。
1.ミニサイズのチャームアイテム
ミニチャームやキーリングコスメなど、見た目が可愛く、使いやすいアイテムが人気です。
2.SNS発のフード&アイテム
チョコマシュマロやせいろなど、写真映えするフードやアイテムが注目を集めています。
3.新旧ミックスファッション
NEO森ガールやドット柄、ツイードジャケットなど、クラシックとモードを融合させたスタイル。
4.人気キャラクターグッズ
ウサハナ、はなまるおばけ、モンチッチなど、懐かしさと新しさを兼ね備えたキャラクターが注目。
全体を通して、「可愛い・実用的・SNS映え・レトロ×モード」が今年の秋冬トレンドのキーワード。
これらを押さえて、下半期の販売戦略や仕入れに役立ててくださいね。

NETSEAではその他さまざまなトレンドグッズを取り扱っています。
ぜひチェックして仕入れに活かしてみてくださいね!
