おススメバイク用品特集!2025

NETSEA編集部(仕入れ・販促情報担当)

仕入れ・販路拡大に役立つノウハウやトレンド情報を、初心者からEC経験者まで幅広くお届けしています。
「何が売れる?」「どこで仕入れる?」といった悩みに答える成功事例や副業に役立つ基礎知識、販促のヒントを定期配信中。物販の第一歩に、ぜひお役立てください!

バイク用品特集2025 トレンド
トレンド

今、バイク人気が熱い!


長らく「バイク離れ」が話題となっていた中、ここ数年でバイク人気が再燃しています!

主な要因はコロナ禍でおひとり様需要が増えたおかげですが、手の出しやすい小排気量バイクの開発などメーカーの努力や、SNSで「バイクのある生活」を投稿する人たちが増えたことで人気が急増中です。
それに相まってバイク用品への需要が高まっています!

バイク用品への注目が集まっている今こそ、仕入れの絶好のタイミング!

そこで今回は今人気のバイク用品をご紹介します!
是非チェックして仕入れの参考にしてみてくださいね。

バイク人気が復調傾向!その理由とは

ここ数年は、バイクの出荷台数増や免許取得者増により、第12世代バイクブームと呼ばれています!
これまでのブームとは少し違い、ライフスタイルや趣味と深く関わった、新しい流れとして広がっているようです。
ブームが生まれた主な要因を以下に4つまとめました!

1. コロナ禍による移動手段の見直し

新型コロナウイルスの影響で公共交通機関の利用を避ける動きが強まり、密を避けられる移動手段としてバイクが注目されました。
特にキャンプやツーリングなど、アウトドアレジャーと組み合わせた利用が増加しています。

2. SNSによる情報発信と共感

InstagramやYouTubeなどのSNSを通じて、同世代のライダーの体験やスタイルが共有され、若者や女性の間でバイクへの関心が高まっています。
著名人のバイク趣味の紹介も影響を与えています!

3. 教習制度の柔軟化

2018年の法改正により、AT小型限定普通二輪免許が最短2日で取得可能となり、免許取得のハードルが下がりました。
これがきっかけで普通二輪や大型二輪免許を取得する人も増えています。

4. 中高年層の「リターンライダー」増加

若い頃にバイクに乗っていた中高年層が、時間的・経済的余裕を得て再びバイクに乗り始める「リターンライダー」が増えています。

上記の理由から、現在バイクは身近な実用性と趣味を兼ね備えたライフスタイルギアとして普及しています!
日常的にバイクに乗る人が増える中で、バイクに取り付ける実用的なアイテムや、あると嬉しいアイテムへの需要も高まっています。
数ある便利なバイク用品の中から、今おすすめのバイク用品をご紹介します!

この機会にぜひ、トレンドのバイク用品をチェックしてみてくださいね。

ヘッドセット

ヘルメットに取り付けられるヘッドセットです。
スマホとBluetooth接続できるため、地図アプリの音声案内や音楽を聴きながら運転できる優れモノ!
通話アプリで会話しながらの集団ツーリングでも使えるので、ライダーの幅広い層から人気を集めています!

スマホホルダー

地図アプリを利用するライダーにとってスマホホルダーはマストアイテム。
バイクは振動が多いため、固定箇所が多いアイテムは安定した需要があります!
片手で脱着することができるアイテムはグローブを付けていても脱着が容易になるため、ライダーからの人気を集めています!

ドライブレコーダー

バイクは事故時に被害が大きくなりやすいため、証拠を残せるドライブレコーダーは取り付けておきたいところ!
技術の進歩で高性能なものが安価で購入できるようになり需要が高まっています。
撮影した動画をツーリングの思い出として残せる点でも人気!

レインコート

雨の日にバイクに乗るならレインコートはマストアイテム!
バイク乗車中は前から雨が勢いよく向かってくるので、防水性能が優れたものや、ファスナー部分に水が入らないように工夫された商品は安定した需要があります。
バッグを背負ったまま着られるレインポンチョは、通勤通学でバイクに乗る人から人気を集めています!

カバ-

バイクカバーは、色々な観点からバイクを保護することが出来るアイテム!
雨風・汚れはもちろん、紫外線からの日焼けも防ぎ、車種の特定を避けることで、盗難防止にも役立ちます!
バイクのマフラーやエンジンの熱で溶けることを防ぐ耐熱仕様の商品は特に人気が高いです。

サイズが数種類ありますので、仕入れ・販売の際には原付・中型・大型、どういった車種向けの商品か確認・明記することをおすすめします!

ロック類

タイヤと柱などをつないで盗難を防ぐワイヤーロックは定番人気!長さのレパートリーがあるので注意しましょう!

ディスクロックは、ディスクブレーキ形式のバイクに使えるコンパクトなロック。
最近の小排気量バイクにはディスクブレーキがついていることが多いので需要が高まっています!

ヘルメットをバイクに固定するヘルメットロックは、好きな位置にヘルメットを固定したり、二人乗りをしたときに追加で固定場所が作れるため、あると嬉しいアイテムとして人気を集めています。

また、ロック類は複数組み合わせると盗難防止効果が上がると言われているので、複数仕入れてセット販売することもおすすめです!

グローブ

バイク用のグローブは転倒時の安全性を保ち、操作性も改善してくれる便利アイテム!
特に最近はライダーの安全意識も高まっているため、プロテクターの入ったアイテムは需要が高まっています!
暖かい季節は熱を逃がすメッシュ素材であることも選ばれるポイントです!

ウェストバッグ

バイクに跨ったままスマホや財布を取り出せるウェストバッグは隠れた人気商品!
ライダー向けに目当てのモノをすぐに取り出せるようになっているアイテムや、固い素材で転倒時に腰を保護できるようなアイテムがあり需要が高まっています!
一つに荷物をまとめたい人も多く、大容量のウェストバッグにも安定した需要があります!

コーティング剤

愛車をキレイに保つためのアイテムも人気です!
中でも撥水性のあるコーティング剤は防汚効果も兼ねるため、バイクの美しさを保つのにぴったり!
ミラーに使えば雨天時の水滴避けに使える上、ヘルメット等にも使えるので、使い勝手のいいアイテムとして需要が高まっています!

今回紹介したグッズの仕入れ先紹介


今回、NETSEAサプライヤー

・株式会社まこと屋
・ココカラ国際総合卸売
・ファームレーテスト 有限会社
・個人事業主 allure
・万方商事 株式会社
・株式会社フジキン
・鳴美国際商事株式会社
・株式会社 MIRISE
・Altair(アルタイル)
・MUGI 優品
・株式会社 アッシー
・森川産業 株式会社

の商品をご紹介させていただきました。

他にも沢山のバイク用品が揃っているので、ぜひチェックしてみてくださいね。

株式会社 まこと屋

株式会社 まこと屋は他では手に入らないちょっと変わった物など低価格輸入雑貨を取り扱っています。

NETSEAで株式会社 まこと屋から仕入れる

ココカラ国際総合卸売

ココカラ国際総合卸売

ココカラ国際総合卸売は日用雑貨・ホビー・スポーツ・家電・PC・AV機器を中心にファッショングッズ・アパレルを販売しています。

NETSEAでココカラ国際総合卸売から仕入れる

ファームレーテスト 有限会社

ファームレーテスト 有限会社は健康雑貨・美容雑貨・アイデア雑貨の企画・製造メーカーです。オリジナル性のある商品を企画・開発し、国内及び海外の工場で生産しています。

NETSEAでファームレーテスト 有限会社から仕入れる

個人事業主 allure

個人事業主 allureはアパレル、日用品、ウィッグ、ベビー用品、雑貨、インテリア、家電のネット・通信販売を行っています。

NETSEAで個人事業主 allureから仕入れる

万方商事 株式会社

万方商事 株式会社

万方商事 株式会社はホビー・スポーツ用品を中心に日用雑貨、家具・インテリア、美容・健康グッズ、家電・PC・AV機器など幅広く販売をしています。

NETSEAで万方商事 株式会社から仕入れる

株式会社フジキン

株式会社フジキンは日用雑貨をはじめ、ホビー・スポーツ用品、家電・PC・AV機器まで幅広く販売しています。

NETSEAで株式会社フジキンから仕入れる

鳴美国際商事株式会社

鳴美国際商事株式会社は最新トレンドアイテムを中心にアパレル、日用雑貨、家電・PC・AV機器、ホビー、美容・健康に関した商品などを販売しています。

NETSEAで鳴美国際商事株式会社から仕入れる

株式会社 MIRISE

株式会社 MIRISEはアパレル・ファッション雑貨・アウトドア用品・ペット用品・日用雑貨などあらゆる商品を中国より直輸入して販売しています。

NETSEAで株式会社 MIRISEから仕入れる

Altair(アルタイル)

Altair(アルタイル)

Altair(アルタイル)はアパレル、ファッション雑貨、アクセサリー全般の卸業を行っています。

NETSEAでAltair(アルタイル)から仕入れる

MUGI 優品

MUGI 優品はアクセサリー、ヘアアクセサリー、ベビー服、子供服、撮影道具、日用雑貨などのアクセサリーを販売しています。

NETSEAでMUGI 優品から仕入れる

株式会社 アッシー

株式会社 アッシーは家電製品・パソコン関連製品・雑貨品・食品など約3万点の豊富な品揃えで展開しています。

NETSEAで株式会社 アッシーから仕入れる

まとめ

いかがでしたでしょうか?
今回は2025年おすすめのバイク用品をご紹介しました。

現在“第12世代バイクブーム”が到来しており、バイク用品需要が高まっています。
趣味として乗る人はもちろん、日常的にバイクに乗る人が増えてきた中で、幅広い層に向けた便利なアイテムが続々と登場しています。

レインコートやバイクカバーといった実用性の高い商品から、スマホホルダー、ドライブレコーダーなどの安全・快適性を高めるアイテムまで、どれも注目度が高まっています!
機能性の高いアイテムが多いので、素材や技術の進歩で新たなトレンドが生まれやすいのも特徴です。
トレンドアイテムをこまめにチェックして仕入れを行いましょう!

NETSEAではその他さまざまなバイク用品を取り扱っています。
ぜひチェックして仕入れに活かしてみてくださいね!

ネットで仕入れ/会員登録無料