入学・入園準備グッズ2025~買ってよかったおすすめ便利グッズ~

NETSEA編集部(仕入れ・販促情報担当)

仕入れ・販路拡大に役立つノウハウやトレンド情報を、初心者からEC経験者まで幅広くお届けしています。
「何が売れる?」「どこで仕入れる?」といった悩みに答える成功事例や副業に役立つ基礎知識、販促のヒントを定期配信中。物販の第一歩に、ぜひお役立てください!

入学入園グッズ トレンド
トレンド

寒さが厳しい日が続きますが、少しずつ春の気配も感じられるようになりましたね。


春といえば、新しい生活の始まりの季節。
入園・入学を迎えるお子さまのために、スクール用品の準備をされる方が増える時期です。
2月から3月は、ランドセルや文房具、レッスンバッグなどが特によく売れるタイミング
この時期を逃さず販売できるよう、早めの仕入れをするようにしましょう。

今回は2025年最新の入学・入園準備グッズをご紹介します。
ぜひ仕入れの参考にしてくださいね。

通園・通学に必須のアイテム

小学校入学用品

まず、入園・入学・進級に伴い必要となるアイテムをご紹介します。

定番のアイテムは、毎年一定の需要があります。
ただ、デザインや機能性のトレンドは年々変化するため、今年の売れ筋をしっかりチェックし、ニーズに合った商品を仕入れましょう。

最近はシンプルでおしゃれなデザインや、機能性の高いアイテムが人気です。
軽量で持ち運びやすいものや、お手入れしやすい素材の商品などチェックしてみてくださいね。

レッスンバック・てさげ

体操服や給食袋、色々な道具を入れるためのバッグ。

キャラクターのレッスンバックや、高学年用のオシャレバックなど、年齢に応じて幅広いラインナップを揃えると良いでしょう。

ランチョンマット

給食時のランチマット。

洗いやすく、汚れにくい素材を選ぶと◎
給食が楽しくなるデザインのものが良いですね。

水筒

小学校までの間は紐付きの水筒が必要となります。
保冷できるタイプの水筒が人気です。
スポーツドリンク対応の水筒も2025年の売れ筋です。

ループ付きタオル

ループ付きタオルは未就学児・低学年で必要となります。
児童クラブなどで必要となる場合も。

肌触りの良いコットン100%素材、名前が書けるネームタグ付きなどが人気です。

ハンカチ

ポケットに入れてかさばらない小さいサイズのハンカチがベスト。

キャラクターのハンカチが人気です。
吸水性が良く、速乾性のあるものにしましょう。

ポケットティッシュ

鼻をかむ・手を拭く・けがの応急処置など、ポケットティッシュは必需品。
毎日持たせる家庭も多く、消耗が早いからこそ、安くて可愛いデザインのもの、キャラクターものがよく売れます。

最近は鼻をかんでも赤くなりにくい保湿成分配合、お肌の潤いをサポートするコラーゲン成分配合といった機能性がプラスされたものも人気です。

エプロン

家庭科の調理実習・課外授業・図画工作など、意外と出番が多いエプロン。
小学校高学年になってくると、キャラクターよりもオシャレなエプロンに買い替える子が増えてきます。

前に大きめのポケットが付いているタイプや、一人で脱着しやすいものが人気です。

色鉛筆

色鉛筆は入学や進級のタイミングで購入が増えます。
また、卒園や入学祝いのプレゼントとしても人気があります。

キャラクターものや、色数が多いものが人気です。

習字セット

習字道具セットは、小学校の授業で必須のアイテム。

特に3年生で書写の授業が始まるため、キャラクターものよりオシャレな物が好まれます。
軽量・コンパクトなものやデザイン性の高いセットが人気です。

先輩ママのおすすめのグッズ

ここからは、先輩ママたちが実際に「これは便利!」と感じたグッズをご紹介します。
必需品ではないものの、「あってよかった」と思えるアイテムばかりです。
子どもが使いやすいのはもちろん、保護者も安心できる工夫がされたグッズも紹介しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

【ランドセルカバー】

学校から帰ってきたらすぐに、ランドセルをポイっと投げてしまうわが子
雨の日はランドセルもビショビショ

先輩ママの口コミ!

・6年間ランドセルを大切に使って欲しいからカバーを付けています。
・塾や習い事で暗い道を歩く時もあったので、反射材が役に立ちました。
・家~学校が遠いので、雨の日のランドセルカバーに助けられました。

【ランドセル用アイスマット】

ランドセルは重たいし、学校まで30分も歩くから、夏の熱中症が心配。

先輩ママの口コミ!

・ランドセルにぴったりのサイズで、とても嬉しいです。パパはリュックにも使っています。
・このアイスパットで背中蒸れが解消されました!!
・夏場の熱中症の心配が少し軽減されたので、気持ちが楽になりました。

【GPS】

小学生になって行動範囲がぐっと広がったので、どこにいるのか把握できず困る。

先輩ママの口コミ!

・リアルタイムで位置確認ができるので、子どもに持たせているだけで安心!
・子どもがいつもどこで遊んでいるのかも知る事ができました。
・パパはこれを「よく紛失する家の鍵」に付けています。どっちが子どもなんだか(笑)

【長靴】

水たまりがあれば飛び込む、わが子。(小4)

先輩ママの口コミ!

・雨の日しか履けないので、長靴を履くと子どものテンションが上がります!
・靴がドロドロになりがちなので、長靴があると本当に助かります。
・紐で縛るタイプの方が、万が一水たまりに入っても安心。少しは入りますが、全然違います!!

【傘】

最近登校時に日傘をさしている子が増えてきました。

晴雨兼用の傘が人気です。

先輩ママの口コミ!

・傘って本当に消耗品。1回使っただけで折れて帰ってくるのなんでなん?!という事で我が家は安さ重視です。
・子ども用の日傘はなかなか売っていないので、ネットで購入しました。日焼けや熱中症対策に役立っています。
・前が見えるように1面がクリアビニールになっているタイプが安心です。

【キーケース】

共働きなので1年生から鍵っ子。でも鍵を持たせると紛失が心配。

先輩ママの口コミ!

・キーケースは本当に役立ちました!6年間、一度も鍵を紛失することはありませんでした。
・子どももランドセルを降ろさずに背負ったままで鍵を開けられるので、とても助かっています。
・最近、可愛いキャラクターのものが増えてきて嬉しいです。

【卓上掃除機】

掃除機 卓上クリーナー 卓上そうじ機 ミニ掃除機
 電池式 消しゴムかす コンピュータキーボード
掃除機 卓上クリーナー 卓上そうじ機 ミニ掃除機
電池式 消しゴムかす コンピュータキーボード

500円玉を持ち上げられるほどの吸引力を持つ、コンパクトな卓上クリーナー。

机の上の消しゴムのカス、毎回掃除機かけるのは面倒。

先輩ママの口コミ!

・可愛いし面白いので、子供が自分から掃除してくれるようになった!
・消しゴムのカスを床に落とされるストレス削減!!!
・これは「あってよかった」No.1

今回紹介したグッズの仕入れ先紹介

今回、NETSEAサプライヤー

・株式会社 エアープランツドリーム
・有限会社 アルファ
・株式会社 ブライエンタープライズ
・ハリマ共和物産 株式会社
・株式会社 サンライフ
・株式会社 富士文具
・パディス 雑貨MALL
・個人事業主 桜花屋
・株式会社 リミックス
・Famre Japan
・南九州月星株式会社
・株式会社 ライズジャパン
・株式会社 アブリ
・個人事業主 Light of the sea
・鳴美国際商事株式会社
・Altair(アルタイル)

の商品をご紹介させていただきました。

他にも沢山の通園・通学グッズが揃っているので、ぜひチェックしてみてくださいね。

株式会社 エアープランツドリーム

株式会社 エアープランツドリーム

株式会社 エアープランツドリームは今人気のキャラクター商品や雑貨を多数取り扱っている問屋です。

NETSEAで株式会社 エアープランツドリームから仕入れる

雑貨のFULTAC(フルタック)

雑貨のFULTAC(フルタック)はキャラクターグッズ、インテリア雑貨、キッチン雑貨等ジャンル問わず幅広く商品を扱っています。

NETSEAで雑貨のFULTAC(フルタック)から仕入れる

有限会社 アルファ

有限会社 アルファはキャラクター文具・雑貨、ファンシー文具・雑貨、文房具、食器、ランチグッズ、生活雑貨、特価商品等、雑貨全般を販売しています。

NETSEAで有限会社 アルファから仕入れる

株式会社 ブライエンタープライズ

株式会社 ブライエンタープライズは各キャラクター雑貨全般の卸売りをはじめ、日用雑貨、ファッショングッズ、ホビー・スポーツ用品などを取り扱っています。

NETSEAで株式会社 ブライエンタープライズから仕入れる

ハリマ共和物産 株式会社

ハリマ

ハリマ共和物産 株式会社は洗剤・紙・トイレタリー商品・化粧品関連など日常消費財の卸売事業を行っています。
NETSEAアワード殿堂入りしているサプライヤーさんなので、安心して購入する事ができます。

NETSEAでハリマ共和物産 株式会社から仕入れる

株式会社 サンライフ

株式会社 サンライフは最新トレンドアイテムを中心に、海外からの流行を取り入れた商品を企画、販売しています。

NETSEAで株式会社 サンライフから仕入れる

株式会社 富士文具

株式会社 富士文具は文具卸売りの会社です。
NETSEAで株式会社 富士文具から仕入れる

パディス 雑貨MALL

パディス 雑貨MALLはインテリア雑貨、ファンシー雑貨、キャラクターグッズ、ラッピング資材等を多数取り揃えています。

NETSEAでパディス 雑貨MALLから仕入れる

個人事業主 桜花屋

個人事業主 桜花屋はネットショップを中心に、デコパーツ、ストラップ、ヘアアクセサリー、ラインストーン、ネイル用品、日用雑貨まで、デコ小物などの商品を販売しています。

NETSEAで個人事業主 桜花屋から仕入れる

株式会社 リミックス

株式会社 リミックス

株式会社 リミックスはインテリア系雑貨、キッチン系雑貨、服飾系雑貨、ステーショナリー雑貨、キッズ雑貨、おもちゃ類など幅広いカテゴリーの商品を販売しています。

NETSEAで株式会社 リミックスから仕入れる

Famre Japan

Famre Japanはアパレル、感染症対策グッズ、雑貨、ファッション雑貨、家電・AV機器、デザインや種類が豊富な3C製品、テレビゲームアクセサリー、インテリア雑貨などを販売しています。

NETSEAでFamre Japanから仕入れる

南九州月星株式会社

南九州月星株式会社

南九州月星株式会社はトレンド性の高いものからベーシックなものまで多岐に渡ったブランドを販売しています。

NETSEAで南九州月星株式会社から仕入れる

株式会社 ライズジャパン

株式会社 ライズジャパン

株式会社 ライズジャパンは日用雑貨を中心に、食品・飲料、ホビー・スポーツ用品、家電・PC・AV機器、家具・インテリアなどを取り扱っています。

NETSEAで株式会社 ライズジャパンから仕入れる

株式会社 アブリ

株式会社 アブリは日用品・食品・雑貨等の卸販売を行っています。

NETSEAで株式会社 アブリから仕入れる

個人事業主 Light of the sea

個人事業主 Light of the seaはレディースアパレルを中心にメンズアパレル、日用雑貨、ファッショングッズなどを販売しています。

NETSEAで個人事業主 Light of the seaから仕入れる

鳴美国際商事株式会社

鳴美国際商事株式会社は弊社はアパレル、ファッション雑貨、アクセサリー全般の卸業を運営しています。

NETSEAで鳴美国際商事株式会社から仕入れる

Altair(アルタイル)

アルタイル

Altair(アルタイル)はアパレル、ファッション雑貨、アクセサリー全般の卸業を行っています。

NETSEAでAltair(アルタイル)から仕入れる

まとめ

いかがでしたでしょうか。
今回は2025年最新の人気通園・通学グッズをご紹介しました。

通園・通学グッズは、お子様の入園・入学準備に欠かせないアイテムであり、毎年一定の需要があります。
特に、特に2月から3月にかけては需要がピークを迎えるため、販売のチャンスを逃さないよう早めに仕入れましょう。


また、定番商品だけでなく「あると便利」と思われる商品も取り扱うことで、同時購入が増え、売上アップにつながります。

NETSEAでは他にも様々な通園・通学グッズを多数取り扱っています。
ぜひチェックして仕入れに活かしてみてくださいね。

NETSEA
ネットで仕入れ/会員登録無料