
モバイルバッテリーって種類が多くて、何を選べばよいの?
そんな方もいるのではないでしょうか。
モバイルバッテリーは、スマートフォンをはじめ、タブレットやスマートウォッチなど、さまざまなモバイル機器が私たちの生活に浸透する中、今では現代人にとってなくてはならないアイテムの一つとなっています。
モバイルバッテリーは、外出先での充電確保だけでなく、最近では太陽光充電機能や扇風機機能など、様々な機能がついた商品が販売されています。
今回は売れ筋のモバイルバッテリーをご紹介していきます。
それではさっそく見ていきましょう。
モバイルバッテリーを選ぶ際のポイント

最近のモバイルバッテリーは、種類や機能が豊富で、どれを選べば良いか迷ってしまいますよね。
そこで、モバイルバッテリーを選ぶ際のポイントをいくつかご紹介します。
- 容量(mAh)で選ぶ:mAhとはミリアンペアアワーの略で、バッテリーに蓄えられる電気量を表す単位です。
量と充電回数: mAhの数値が大きいほど、多くの電気を蓄えることができ、スマートフォンを何回も充電できます。 - サイズと重さで選ぶ:毎日持ち歩く場合は、コンパクトで軽量なものがおすすめです。
- 収納性: バッグやポケットに入るサイズか、カバンに入れても邪魔にならない重さかなどを考慮しましょう。
- 出力電流で選ぶ:出力電流とは、モバイルバッテリーから機器へ電力を供給する速度を表します。
数値が大きいほど、短時間で充電できます。
同時に充電する機器の数: 複数の機器を同時に充電したい場合は、ポート数の多いものを選びましょう。 - 見た目で選ぶ:若者やZ世代は見た目重視で選ぶ傾向にあります。
毎日使うのであればデザインやカラーにもこだわりたいですよね。
おすすめモバイルバッテリー
最近の売れ筋のモバイルバッテリーをご紹介していきます。
大容量モデル
容量バッテリーなら、スマートフォンだけでなく、バッテリー容量の大きいタブレットや、一部のノートパソコンまで充電できる場合があります。
またスマートフォンを何度も繰り返し充電できるので、長時間の外出や旅行でもバッテリー切れを心配する必要が少なくなります。

ホワイトカラーのシンプルでかっこいいデザイン。
面白いのが、両面UV印刷に対応しているので、UVプリンターを使えば記念品やお祝い品、ノベルティ用のオリジナルグッズが製作可能なこと!
もちろん大容量5000mAhでスマホもタブレットも余裕をもって充電できます。
ミニサイズ
この2つの商品は機内持ち込みが3台同時にできるほどのコンパクトさですが、20,000Ahの大容量!
停電やちょっとした足元や手元を照らしたい時に便利なLEDライト付き。
この2つの商品の特徴は何といってもその小ささ!
ミニサイズですが大容量の5000mAhなのも嬉しいポイントです。
ポップなカラーバリエーションで、オシャレに楽しむ事もできます。
ソーラーパネル付き
太陽光さえあればどこでもスマホを充電!
外出中・停電などの緊急時に最適!災害用にも持っておきたい充電器です。
太陽光だけでスマホ・iPhone・タブレットなどのデバイスを充電できます。
扇風機機能付き

この夏街で多く見かけたハンディファン。それに充電機能がついた画期的な商品です!
容量は3,000Ahと1日のちょい歩きにちょうど良い機能です。
豊富なカラーバリエーションだけでなく、風量の調節や立てて置けるのも嬉しいポイント!
今回紹介したグッズの仕入れ先紹介
今回、NETSEAサプライヤー
・有限会社 ウオッチミーインターナショナル
・ファームレーテスト 有限会社
・TGB株式会社
・KAEI 株式会社
・株式会社 ライズジャパン
・吉屋百貨店
・本町商事 合同会社
・レザーシティジャパン株式会社
の商品をご紹介させていただきました。

他にも沢山のモバイルバッテリーが揃っているので、ぜひチェックしてみてくださいね。
有限会社 ウオッチミーインターナショナル

有限会社 ウオッチミーインターナショナルは日用品や生活雑貨、時計用品、携帯用品、ノベルティグッズやハンドメイド製品に適した印刷用、加工用商材も取り扱っています。
→NETSEAで有限会社 ウオッチミーインターナショナルから仕入れる
ファームレーテスト 有限会社
ファームレーテスト 有限会社はアパレル、ファッション雑貨、アクセサリー全般の卸売りをしています。
TGB株式会社
TGB株式会社は最新トレンドアイテムを中心に、海外からの流行を取り入れた商品を企画、販売しています。
KAEI 株式会社
KAEI 株式会社は医療機器を始め、衛生商材・生活用品全般の製造、企画、開発、販売を行っています。
→NETSEAでKAEI 株式会社から仕入れる
株式会社 ライズジャパン

株式会社 ライズジャパンは家電・パソコン関連製品・自動車関連用品・特殊工具・生活雑貨など、あらゆる生活シーンで活躍する人気商品を販売しています。
吉屋百貨店
吉屋百貨店はファッショングッズを中心に日用雑貨、家電・PC・AV機器、美容・健康商品などを幅広く販売しています。
→NETSEAで吉屋百貨店から仕入れる
レザーシティジャパン株式会社

レザーシティジャパン株式会社は美容・健康グッズ、ファッショングッズ、日用雑貨、家電・PC・AV機器などを販売しています。
まとめ
いかがでしたでしょうか。 今回はモバイルバッテリーをご紹介しました。
現在、スマートフォンだけでなく、スマートウォッチ、タブレット、イヤホンなど、充電が必要なデバイスが増えています。
製品の高機能化に伴い、バッテリー消費量も増加するため、モバイルバッテリーの需要は今後も高まるでしょう。
ぜひ仕入れに取り入れて、売り上げのアップにつなげてくださいね。

NETSEAでは他にも様々なモバイルバッテリーを多数取り扱っています。
ぜひチェックしてみてくださいね。
