キャンプブームを経て、ここ数年でぐっと身近になったアウトドア。
自然の中で過ごす時間を楽しむ人が増え、今では家族で気軽に出かけるレジャーとしても人気です。
また最近では、非常時に使える防災アイテムとしても注目を集めています!
日常でも使えて、いざという時にも安心。
今回はそんな趣味と実益を兼ねるアウトドアグッズを紹介します!

今回はトレンドのアウトドアグッズをご紹介します!
是非チェックして仕入れの参考にしてみてくださいね。
コアなアウトドア層が拡大!防災需要にも波及
ここ数年のブームを経て、アウトドア層にも変化が起こっています!
日本オートキャンプ協会の調査によると、キャンパーが一年に一泊以上のオートキャンプを楽しんだ平均回数は5.5回。泊数の平均は7.0回と数字は伸び続けており、アウトドア用品の買い足しや買い替え需要が伸びています!

年間平均キャンプ回数が過去最高 日常生活に定着 ソロキャンプも増加
特にファミリー層では、日帰りでアウトドアを楽しむ「パークキャンプ」の人気が高まり、クーラーボックスなどのレジャー用品の需要が高まっている様子です!
また、メーカーのプロモーションにより、もしもの時に備えた防災用品としても注目されはじめ、実際に21年夏に広島市安佐南区などを襲った記録的な大雨では、体育館に各世帯が自主的にテントを持ち込んでパーソナルスペースを確保するのに役立ったそうです。
キャンプブームを経て、お手ごろ価格のものやレパートリーも増え、防災需要という新しい観点で注目されるアウトドアグッズ。
春から夏にかけて、また9月の防災週間の前に需要が急増するため、仕入れるなら今が絶好のタイミングです!

この機会にぜひ、トレンドのアウトドアグッズをチェックしてみてくださいね。
テント
テントは寝泊まりはもちろん、休憩所としても使えるため、キャンパーやファミリー層に根強い人気があります。
本格的に設営するタイプは宿泊向け、ワンタッチ式は休憩所として利用するファミリー層や荷物を減らしたいソロキャンパーに好評です!
また、シャワーテントは海水浴場などで着替え用としてアウトドアシーズンに需要が高まります!
折りたたみ椅子
持ち運びやすい折りたたみ椅子は、キャンプ・BBQ・フェス・釣りなど幅広いシーンで活躍します。
大型でゆったり座れるタイプはオートキャンプやファミリー層向け。
中型で安定感と携帯性のバランスが取れたタイプはソロキャンパー向け。
超コンパクトなタイプは釣りのように移動の多いレジャーや各シーンの予備として、それぞれ高い需要があります!
寝袋
キャンプのマストアイテム寝袋!
熱を逃がさないよう工夫されたものや、中綿にこだわった商品には根強い人気があります。
封筒型と呼ばれるものの中には、フルオープンできるタイプもあり、掛け布団に出来たり羽織って使えるとしてキャンパーからの需要が高まっています。
災害時、避難所でも活躍する防災アイテムとしても注目を集めています!
アルミブランケット
保温性・携帯性・価格、すべてに優れたアルミブランケットはその汎用性の高さから、アウトドア目的や防災目的で需要が高まっています!
羽織れば防寒具&雨避けに、食品を包めば保温シートにと、利用目的は枚挙に暇がなく畳めば手のひらサイズのため注目を集めています!
レインコートタイプは着たまま動け、軽量で保温性も高いため人気です。
レジャーシート
レジャーシートは、ピクニックや運動会などで使うファミリー層を中心に人気が高く、防水性や断熱性のあるタイプはキャンプや登山を楽しむアウトドア層に人気です!
また厚めで柔らかい素材の商品はアウトドアと避難所等で活躍するため、防災目的での注目を集めています!
クーラーボックス&保冷バッグ
アウトドアには欠かせないクーラーボックス!
保冷力に優れたハードタイプや、小分けに出来るソフトタイプなど用途によってさまざま。
コンセントや車のバッテリーに接続して冷蔵庫のように使えるタイプも登場し、長時間のキャンプ、車中泊を楽しむ方から注目を集めています!
保冷剤
クーラーボックスとセットで使われる定番アイテム。
お弁当や飲料の保冷はもちろん、自然の中でも涼を取れるためアウトドアのマストアイテム!
首にかけるタイプは数年前からのブームと、連年厳しくなる暑さから需要が高まっています!
懐中電灯
キャンプ泊や夜間に及ぶBBQなどで大活躍の懐中電灯!
ヘッドライトは、釣りなどの動きのあるレジャーを楽しむ方からの根強い人気があり、どちらのタイプも防災アイテムとしても定番なため、安定した需要があります。
虫よけアイテム
夏のアウトドアには鉄板アイテムの虫よけ。
携帯性の高いスプレータイプは、日常生活でも使用できるため、夏に需要が高まります。
アウトドアでは、より強力な蚊取り線香を併用する方も多くなるのためセット販売がおすすめ!
特に、コンパクトで吊るして使える蚊取り線香ホルダーはかわいいデザインも多いため、幅広い層から人気を集めています!
簡易トイレ
簡易トイレは、アウトドアで近場にトイレのない時にも大活躍!
防災意識の高まりとともに需要が高まっています。
処理剤と袋のみの商品は、登山をする人や防災バッグの備えに、
組み立て式の簡易便器も付属する商品は、オートキャンプをする人やファミリー層から人気が集まっています!
今回紹介したグッズの仕入れ先紹介
今回、NETSEAサプライヤー
・万方商事 株式会社
・AiO JAPAN 株式会社
・青井屋
・株式会社 ライズジャパン
・ココカラ国際総合卸売
・有限会社 ウオッチミーインターナショナル
・個人事業主 Light of the sea
・H&Z
・環 球 百 貨
・株式会社MKトレンド
・吉屋百貨店
・株式会社サンプラス
・株式会社 アサヒ興洋
・一木 株式会社
・株式会社 まこと屋
・鳴美国際商事株式会社
・スマイルキッズ株式会社
・山剛貿易 株式会社
・雑貨のFULTAC(フルタック)
・カネイシ 株式会社
の商品をご紹介させていただきました。
他にも沢山のアウトドアグッズが揃っているので、ぜひチェックしてみてくださいね。
万方商事 株式会社

万方商事 株式会社はホビー・スポーツ用品を中心に日用雑貨、家具・インテリア、美容・健康グッズ、家電・PC・AV機器など幅広く販売をしています。
AiO JAPAN 株式会社

AiO JAPAN 株式会社は各種雑貨(主にブライダル、インテリア、照明、アクセサリー、スポーツ用品)や衣類を取り扱っています。
青井屋
青井屋はネットショップを中心に、デコパーツ、ストラップ、ヘアアクセサリー、ラインストーン、ネイル用品、日用雑貨まで、デコ小物などの商品を販売しています。
株式会社 ライズジャパン

株式会社 ライズジャパンは日用雑貨を中心に、食品・飲料、ホビー・スポーツ用品、家電・PC・AV機器、家具・インテリアなどを取り扱っています。
ココカラ国際総合卸売

ココカラ国際総合卸売は日用雑貨・ホビー・スポーツ・家電・PC・AV機器を中心にファッショングッズ・アパレルを販売しています。
有限会社 ウオッチミーインターナショナル
有限会社 ウオッチミーインターナショナルは日用品や生活雑貨、時計用品、携帯用品等を取り扱っています。
→NETSEAで有限会社 ウオッチミーインターナショナルから仕入れる
個人事業主 Light of the sea
個人事業主 Light of the seaはレディースアパレルを中心にメンズアパレル、日用雑貨、ファッショングッズなどを販売しています。
→NETSEAで個人事業主 Light of the seaから仕入れる
H&Z

H&Zは家具・インテリアを中心に、日用雑貨、ペット用品などを販売しています。
環 球 百 貨
環 球 百 貨は最新トレンドアイテムを中心に、海外からの流行を取り入れた商品を企画、販売しています。
株式会社MKトレンド

株式会社MKトレンドはインテリア家具・インテリア雑貨・収納家具・ファブリックを中心にPB商品を取り揃えています。
株式会社サンプラス
株式会社サンプラスは日用雑貨を中心に、家具・インテリア、ホビー・スポーツ用品を販売しています。
株式会社 アサヒ興洋
株式会社 アサヒ興洋は日用雑貨を中心に、ホビー・スポーツ用品などを販売しています。
一木 株式会社
一木 株式会社は日用雑貨や美容・健康品などを販売しています。
株式会社 まこと屋
株式会社 まこと屋はスタッフが自信を持って提案するおもしろグッズを多数ラインナップしています。
鳴美国際商事株式会社
鳴美国際商事株式会社は最新トレンドアイテムを中心にアパレル、日用雑貨、家電・PC・AV機器、ホビー、美容・健康に関した商品などを販売しています。
スマイルキッズ株式会社

スマイルキッズ株式会社は日用雑貨を中心に、家具・インテリア、家電・PC・AV機器などを販売しています。
山剛貿易 株式会社
山剛貿易 株式会社は国内の様々な入浴剤を販売している代理店です。
雑貨のFULTAC(フルタック)
雑貨のFULTAC(フルタック)はキャラクターグッズ、インテリア雑貨、キッチン雑貨等ジャンル問わず幅広く商品を扱っています。
→NETSEAで雑貨のFULTAC(フルタック)から仕入れる
カネイシ 株式会社

カネイシ 株式会社は救急用品・介護用品・ベビー用品・健康器具・食品・医薬品・シーズン雑貨(殺虫剤・防虫剤・カイロ)等幅広く販売しています。
NETSEAアワードの受賞歴のあるサプライヤーさんなので、安心して購入する事ができます。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は2025年おすすめのアウトドアグッズをご紹介しました。
ここ数年のキャンプブームを経て、アウトドアが身近なレジャーになり、それに伴ってアウトドアグッズへの需要も高まっています。
さらに、近年では防災アイテムとしても注目され始めており、相乗効果で市場が盛り上がることが予想されます!
YoutubeやSNSなどで紹介されたアイテムがトレンドとなることも多いので、こまめにチェックして仕入れを行いましょう!
NETSEAではその他さまざまなアウトドアグッズを取り扱っています。
ぜひチェックして仕入れに活かしてみてくださいね!
